パスワード入力型セキュリティUSBメモリを発売、256bit AES暗号化でデータを保護(センチュリー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

パスワード入力型セキュリティUSBメモリを発売、256bit AES暗号化でデータを保護(センチュリー)

センチュリーは5月下旬にパスワード入力型セキュリティUSBメモリ「Lock U」を発売する。現在、直販サイトで税込17,800円で予約を受付けている。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
物理ボタンでパスワード設定できるUSBメモリ
物理ボタンでパスワード設定できるUSBメモリ 全 5 枚 拡大写真
 センチュリーは5月下旬にパスワード入力型セキュリティUSBメモリ「Lock U」を発売する。現在、直販サイトで税込17,800円で予約を受付けている。

 同製品は本体に設置されたボタンで最大15桁のパスワード設定ができ、256bit AES暗号化でデータを保護。また10回連続でパスワードの入力ミスをしてしまうと、データが消去される抹消機能も搭載している。ロックは、本体ボタンで解除する。

 Windows Vista、7、8、10、Mac OS Xに対応。防塵・防滴機能。接続方式はUSB3.0を採用しており、高速データ転送が可能となっている。データ容量は64GBのみ。

物理ボタンでパスワード設定できるUSBメモリ

《編集部@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop