マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用した本人確認ソリューションを提供開始(NTTデータ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用した本人確認ソリューションを提供開始(NTTデータ)

 NTTデータは28日、マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用した本人確認ソリューション「BizPICO(ビズピコ)」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
本人確認ソリューションの概要。契約手続き時の本人確認、証跡確認、カードの有効性確認などが行えるソリューションとなる(画像はプレスリリースより)
本人確認ソリューションの概要。契約手続き時の本人確認、証跡確認、カードの有効性確認などが行えるソリューションとなる(画像はプレスリリースより) 全 1 枚 拡大写真
 NTTデータは28日、マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用した本人確認ソリューション「BizPICO(ビズピコ)」の提供を開始した。

 「BizPICO」はマイナンバーカードのICチップに格納された公的個人認証アプリケーションを利用して、民間企業において確実なオンライン本人確認を可能とするもの。

 犯罪収益移転防止法および携帯電話不正利用防止法への対応に加えて、「利用者認証機能」、「証跡データ保管機能」、「証明書失効通知管理機能」を提供する。公的個人認証サービスとして総務大臣認定を受けたもので、公的個人認証に必要なすべての基本機能をクラウドサービスで商用化したものとしては業界初とのこと。

 導入先としては、銀行、証券会社、保険会社、携帯事業者などの本人確認業務などでの利用が想定されている業種。本人確認時には、ICカードリーダーにマイナンバーカードをかざすだけで、ICチップに格納された電子証明書を取得し、それをもとに本人確認を行うといった、手軽かつセキュアな認証が特徴となる。

 今後は同社のクレジットカード決済網「CAFIS」との接続によるセキュア環境でのクレジット決済や、専用端末以外での利用なども検討しているという。なお、同社では、2020年度末までに10億円の売上を見込んでいるとのこと。

マイナンバーカードを有効活用する本人確認ソリューション

《防犯システム取材班/小池明@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop