保護者に向けて「ポケモンGOで遊ぶときの5つのお願い」(日本PTA全国協議会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

保護者に向けて「ポケモンGOで遊ぶときの5つのお願い」(日本PTA全国協議会)

 日本PTA全国協議会は8月2日、保護者に向けて「ポケモンGOで遊ぶときの5つのお願い」を公表した。子どもたちがトラブルに巻き込まれないために、家庭でのルールを決める際に参考となるよう、5つのルールを示している。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本PTA全国協議会:ポケモンGOで遊ぶときの5つのお願い
日本PTA全国協議会:ポケモンGOで遊ぶときの5つのお願い 全 3 枚 拡大写真
 日本PTA全国協議会は8月2日、保護者に向けて「ポケモンGOで遊ぶときの5つのお願い」を公表した。子どもたちがトラブルに巻き込まれないために、家庭でのルールを決める際に参考となるよう、5つのルールを示している。

 7月22日より配信が始まったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をめぐっては、歩きスマホによる事故や未成年者の補導などが全国各地で問題となっている。

 日本PTA全国協議会は、子どもたちがトラブルに巻き込まれないためには、家族でよく話し合い、家庭でのルールを決めておくことが大切であると指摘。ポケモンGOで遊ぶときの注意事項として、「周りに注意する」「危険な場所では遊ばない」「知らない人の誘いにのらない」「個人情報に注意する」「公共の場ではマナーを守る」の5つをあげた。

 また、ポケモンGO公式Webでは、ポケモンGOを安全に楽しむため、正しい遊び方を守ってもらえるよう、注意事項とポスターを掲載している。

PTAから保護者へ「ポケモンGOで遊ぶときの5つのお願い」

《工藤めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop