マルウェアもインフラも一度きり、極めて高度な犯罪グループを発見(カスペルスキー) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

マルウェアもインフラも一度きり、極めて高度な犯罪グループを発見(カスペルスキー)

カスペルスキーは、国家が支援すると考えられる極めて高度なサイバー犯罪グループ「ProjectSauron」による標的型攻撃を発見したと発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
株式会社カスペルスキーは8月9日、国家が支援すると考えられる極めて高度なサイバー犯罪グループ「ProjectSauron」による標的型攻撃を発見したと発表した。これは同社Kaspersky Labの調査分析チーム(GReAT)が、標的型攻撃対策プラットフォーム「Kaspersky Anti-Targeted Attacks Platform」を導入している組織で検知された異常の調査により判明したもの。

ProjectSauronは2011年6月から活動しており、現在も継続中。標的となった組織は、政府、軍、科学研究機関、通信事業者、金融機関など30を超えており、その多くがロシア、イラン、ルワンダに拠点を置いている。標的ごとに異なるツール群を使って攻撃するため、従来の脅威存在痕跡(IOC)ではほとんど発見できないという。

決まった手法を意図的に避け、標的ごとに利用するマルウェアとインフラをカスタマイズし、それらを再利用することはない。攻撃にかけるコスト、複雑さ、執拗さ、そして国の重要機関から機密情報を窃取するという活動から、ProjectSauronは国家が関与または支援するグループであり、攻撃の目的は主にサイバースパイ活動とみられている。なお、感染経路については詳しいことはまだわかっていないとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  6. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  7. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  8. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  9. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る