「PacSec 2016」を10月26~27日に開催、賞金総額は約6,700万円(PacSec)
「PacSec 2016セキュリティカンファレンス」が11月26日および27日、青山ダイヤモンドホール(東京)において開催される。
研修・セミナー・カンファレンス
セミナー・イベント

今年のPacSecでは、試験的な参加費の値下げを継続し、早期登録は35,000円、通常登録は40,000円(ともに税抜)で参加できる。2日間にわたるカンファレンスは1トラックで、45本の発表応募から厳選した12本の講義を予定。また、賞金付き脆弱性発見コンテスト「Pwn2Own」の一環として、モバイルデバイス脆弱性発見に特化した「Mobile Pwn2Own」がTrendMicro社の脆弱性リサーチ部門Zero Day Initiative(ZDI)との協力で同時開催される。これらのコンテストで提供される予定の賞金総額はUS$670,000(約6,700万円)となる見込みだという。
関連記事
-
セキュリティポリシー専門家「Wassenaar をオーバーホールしなければ、次の Heartbleed の修復ができなくなる」~それは緊急時に 100 か国の協働を妨害する(The Register)
国際 -
今年の「PacSec 2015」は参加費を半額に--開催概要を発表(PacSec)
研修・セミナー・カンファレンス -
「PacSec 2014」、Mobile Pwn2Ownが11月12日、13日に開催(PacSec)
研修・セミナー・カンファレンス -
「Pwn2Ownで日本のチームがハッキングに成功して4万ドルの賞金を獲得したんだにゃーの巻」(11月18日版)Scan名誉編集長 りく君の セキュリティにゃークサイド
特集
この記事の写真
/