操作性や機能強化を行った「GUARDIANWALL Cloud Edition」の新版(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

操作性や機能強化を行った「GUARDIANWALL Cloud Edition」の新版(キヤノンITS)

キヤノンITSは、サービス事業者向けのメール情報漏えい対策ソフトウェア「GUARDIANWALL Cloud Edition」の新バージョンを10月20日より提供開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
運用イメージ
運用イメージ 全 1 枚 拡大写真
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は9月29日、サービス事業者向けのメール情報漏えい対策ソフトウェア「GUARDIANWALL Cloud Edition」の新バージョンを10月20日より提供開始すると発表した。同製品は、マルチテナントやスケールアウトなどのクラウド環境に求められる機能を搭載した、メールフィルタリング・アーカイブソフトウェア。年間利用料金は、100ユーザの場合で720,000円(税別)。

新バージョンアップでは、管理画面を大幅に刷新し、直感的な操作が可能なユーザインタフェースを実現した。また、利用実態のレポートを、ドリルアップ・ダウンが可能な統計・グラフでわかりやすく表示できるようにした。さらに、送信メールの添付ファイルを自動的に暗号化する機能や、誤送信防止のために複数宛先の一斉送信メールの宛先のBCC変換などの機能を搭載した。これらは、事業者から要求の高かった機能だという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop