専門学校生を対象に脆弱性発見コンテスト開催 (MBSD) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

専門学校生を対象に脆弱性発見コンテスト開催 (MBSD)

MBSDは、専門学校生を対象としたセキュリティコンテスト「MBSD Cybersecurity Challenges」を12月13日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
MBSD Cybersecurity Challenges
MBSD Cybersecurity Challenges 全 1 枚 拡大写真
三井物産セキュアディレクション株式会社(MBSD)は、専門学校生を対象としたセキュリティコンテスト「MBSD Cybersecurity Challenges」を審査を経た最終審査会は12月13日開催。同コンテストは、チーム(4名以内)ごとにWebシステムに潜む脆弱性を発見し、その対策を検討する技術力を競い合うというもので、開発者に対して脆弱性を指摘するレポートを作成する。

参加資格は、応募時点で専門学校に在籍している学生で、募集期間は10月11日から11月15日まで。最優秀賞から上位10位までのチームが表彰され、最優秀賞の1チームには、Webアプリケーションのセキュリティテストを行うための統合プラットフォーム「Burp Suite Professional」の1年間ライセンス(人数分)、MBSDでのインターンシップ参加権が贈呈される。MBSDでは同コンテストにより、セキュリティ業務に関わることの身近さや、その重要な役割について理解を深め、専門学校生がセキュリティ業務へ就業する機会を拡げることを目指す。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop