CTOに乙部氏が就任、脅威リサーチセンターも組織化(Cylance Japan) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

CTOに乙部氏が就任、脅威リサーチセンターも組織化(Cylance Japan)

Cylance Japanは、乙部幸一朗氏が最高技術責任者(CTO)に就任し、サイバーセキュリティ脅威リサーチセンターを東京に組織化したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
Cylance Japan株式会社は10月14日、乙部幸一朗氏が最高技術責任者(CTO)に就任し、サイバーセキュリティ脅威リサーチセンターを東京に組織化したと発表した。また、同社製品「CylancePROTECT」の日本語インタフェースを提供開始した。

脅威リサーチセンターは同社内に組織され、マルウェアなど脅威のトレンドを観察するとともに、日本における特異性の研究、日本と世界とのマルウェア環境の比較分析等を進めていく。これらの問題に関するレポートやテクニカルホワイトペーパーを継続的に公開し、日本におけるセキュリティ水準の底上げに貢献するとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop