[セキュリティ ホットトピック] 利益目的の情報漏えいは一発免職! 公務員の新しい懲戒指針を人事院が通達 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

[セキュリティ ホットトピック] 利益目的の情報漏えいは一発免職! 公務員の新しい懲戒指針を人事院が通達

懲戒処分の指針は、2000年3月に人事院より各府省に発出されていますが、新指針は、近年の動向を受け、より厳重な情報管理・保全を行うよう罰則を強化しています。

特集 コラム
国家公務員を管理する人事院は9月30日、新たな懲戒処分の指針を各府省に通知しました。

これは、サイバー攻撃の増大、危険ドラッグなどの薬物使用の増加など、社会情勢の変化を受け、懲戒処分の指針を一部改正したものです。懲戒処分の指針は、2000年3月に人事院より各府省に発出されていますが、新指針は、近年の動向を受け、より厳重な情報管理・保全を行うよう罰則を強化しています。ちなみに、危険ドラッグに対しては、従来の「麻薬、覚醒剤、危険ドラッグ」に加え、「大麻」「あへん」の所持・使用・譲渡をした職員も、免職されることになりました。

《冨岡 晶( Akira Tomioka )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop