2時間で0%になる動画作成アプリなど、リソース消費アプリランキング(Avast Software) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

2時間で0%になる動画作成アプリなど、リソース消費アプリランキング(Avast Software)

Avast Softwareは、Androidスマートフォンにおいて、リソースを大量に消費する20のアプリを発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
リソース大量消費アプリランキング(自動起動)
リソース大量消費アプリランキング(自動起動) 全 2 枚 拡大写真
Avast Softwareは12月22日、Androidスマートフォンにおいて、リソースを大量に消費する20のアプリを発表した。これは、同社のグローバル・レポート「Avast Android Performance & Trend Report(2016年7月~9月版)」で公開されたもの。同社がスマートフォンのバッテリー寿命、ストレージ容量、データ通信量への影響の観点から総合的に判断し、各アプリがAndroidスマートフォンの処理速度にどれだけ影響を与えるかを測定したものだという。

今期はニュースアプリである「Daily Mail Online」と「ynet」が、新たにリソースを大量消費するアプリとしてワースト10にランクインしている。また、音楽道が作成の「musical.ly」はフル充電のバッテリーを2時間で0%にした。さらに、エホバの証人公式アプリ「Jehovah's Witness」は、聖書のダウンロードに約2GB、入門動画の視聴では3GBのストレージを消費したという。一方で、前回の調査でランクインしたアプリの多くは改善が行われ、ランク外となっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

ランキングをもっと見る
PageTop