2時間で0%になる動画作成アプリなど、リソース消費アプリランキング(Avast Software) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

2時間で0%になる動画作成アプリなど、リソース消費アプリランキング(Avast Software)

Avast Softwareは、Androidスマートフォンにおいて、リソースを大量に消費する20のアプリを発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
リソース大量消費アプリランキング(自動起動)
リソース大量消費アプリランキング(自動起動) 全 2 枚 拡大写真
Avast Softwareは12月22日、Androidスマートフォンにおいて、リソースを大量に消費する20のアプリを発表した。これは、同社のグローバル・レポート「Avast Android Performance & Trend Report(2016年7月~9月版)」で公開されたもの。同社がスマートフォンのバッテリー寿命、ストレージ容量、データ通信量への影響の観点から総合的に判断し、各アプリがAndroidスマートフォンの処理速度にどれだけ影響を与えるかを測定したものだという。

今期はニュースアプリである「Daily Mail Online」と「ynet」が、新たにリソースを大量消費するアプリとしてワースト10にランクインしている。また、音楽道が作成の「musical.ly」はフル充電のバッテリーを2時間で0%にした。さらに、エホバの証人公式アプリ「Jehovah's Witness」は、聖書のダウンロードに約2GB、入門動画の視聴では3GBのストレージを消費したという。一方で、前回の調査でランクインしたアプリの多くは改善が行われ、ランク外となっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop