ビジネスソフトの海賊版販売で有罪判決、罰金など合計約4,700万円(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

ビジネスソフトの海賊版販売で有罪判決、罰金など合計約4,700万円(ACCS)

ACCSは、ビジネスソフトの海賊版を販売・所持し著作権法違反で逮捕された男性に対し、有罪判決が確定したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は12月22日、ビジネスソフトの海賊版を販売・所持し著作権法違反で逮捕された男性に対し、有罪判決が確定したと発表した。会員からの報告だという。

男性は、海外で極めて精巧な海賊版を製造し、国内に輸入した後、ショッピングサイトを通じて、少なくとも2013年4月から2015年11月までの間、約1万4,000枚の海賊版を販売、約1億2,000万円を売り上げていたことが判明している。

判決は、懲役3年(執行猶予5年)、罰金300万円、現金1,600万円および預金債権計580万8,286円、DVD1,030枚をそれぞれ没収、2,245万円を追徴という非常に重い量刑となった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop