新たな暗号化ソリューション2製品を、RSAカンファレンスで発表(ジェムアルト) | ScanNetSecurity
2025.11.17(月)

新たな暗号化ソリューション2製品を、RSAカンファレンスで発表(ジェムアルト)

オランダGemalto社は、RSAカンファレンスにおいて2つのソリューションを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ジェムアルト株式会社は2月13日、オランダGemalto社がRSAカンファレンスにおいて2つのソリューションを公開したと発表した。ハードウェアセキュリティモジュールの最新版となる「SafeNet Luna HSM 7」は、1秒間当たり最大10,000 RSA-2048もしくは20,000 ECC P-256まで実行可能とした。

また「SafeNet CN9100 High Speed Encryptor」は、ジェムアルトと暗号化パートナー企業Senetasによって開発されたもので、レイヤ2のネットワークトラフィックを暗号化し、ネットワーク間、企業のオフィス間、クラウドにおいて100 Gbpsのネイティブの速度で送信される情報の保護を可能にしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 国立国会図書館 開発中システム 再委託先に不正アクセス、一部の利用者情報等 漏えいの可能性

    国立国会図書館 開発中システム 再委託先に不正アクセス、一部の利用者情報等 漏えいの可能性

  5. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop