15年かけて開発した、組み込み機器向けのセキュリティに特化したOSを発表(カスペルスキー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

15年かけて開発した、組み込み機器向けのセキュリティに特化したOSを発表(カスペルスキー)

Kaspersky Labは、重要インフラやIoTシステムなどで利用される組み込み機器向けに、セキュリティに特化した独自のオペレーティングシステム「KasperskyOS」の提供を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社カスペルスキーは2月16日、Kaspersky Labが重要インフラやIoTシステムなどで利用される組み込み機器向けに、セキュリティに特化した独自のオペレーティングシステム「KasperskyOS」の提供を開始すると発表した。機器開発(OEM、ODM)やシステムインテグレーター、ソフトウェア開発者などを対象に、電気通信業界や自動車業界のほか、重要インフラなど業界の特徴に合わせたカスタマイズを施し提供される。

KasperskyOSはKaspersky Labが15をかけて開発したもので、マイクロカーネルアーキテクチャーを基盤にセパレートカーネル、リファレンスモニタ、MILS(Multiple Independent Levels of Security)、Flux Advanced Security Kernel(FLASK)アーキテクチャなどを採用、セキュリティ駆動型開発を実現する。また、ポリシーに記述のない機能が実行される可能性を低減することで、サイバー攻撃のリスクを軽減できることも特徴としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop