[配信予告] 新連載「ペネトレーションテスターは見た!」開始のおしらせ | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

[配信予告] 新連載「ペネトレーションテスターは見た!」開始のおしらせ

3月末から、現役ペネトレーションテスターによるコラム「ペネトレーションテスターは見た!(仮題)」の連載開始を予定しております。ご執筆いただくのは、株式会社キーコネクト 代表取締役 利根川 義英 氏。

おしらせ 編集部からのおしらせ
「事例として参考にして頂きながら、読み物として気楽にお付合いください」 株式会社キーコネクト 代表取締役 利根川 義英 氏
「事例として参考にして頂きながら、読み物として気楽にお付合いください」 株式会社キーコネクト 代表取締役 利根川 義英 氏 全 1 枚 拡大写真
ScanNetSecurity では、3月末から、現役ペネトレーションテスターによるコラム「ペネトレーションテスターは見た!(仮題)」の連載開始を予定しております。ご執筆いただくのは、株式会社キーコネクト 代表取締役 利根川 義英 氏。同氏から連載開始にあたっての抱負コメントをいただきましたのでここに掲載いたします。

皆様はじめまして。この連載では、ペネトレーションテストの現場における、ペネトレーションテストのあるあるエピソードや、ペンテスターと開発者/情報システム部門との間で繰り広げられる攻めつ守りつ四十八手なエピソード、ウホッ! このコンフィグでよくいままで平気でしたね的なエピソードなどを交えつつ、読者がややもすると毎日同じ味に飽き飽きしそうな日々のセキュリティ運用や対策にピリリと隠し味的なエッセンスを加える事ができるような小ネタを披露して行くので事例として参考にして頂きながら、読み物として気楽にお付合いください。

どうぞご期待ください。

※この連載は Scan PREMIUM 会員限定コンテンツとして配信されます

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop