ここが変だよ日本のセキュリティ 第29回「大事な人。忘れちゃダメな人。忘れたくなかった人。誰、誰……君の名前は……セキュリティ人材!」 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ここが変だよ日本のセキュリティ 第29回「大事な人。忘れちゃダメな人。忘れたくなかった人。誰、誰……君の名前は……セキュリティ人材!」

筋肉質の経営なんてビジネス雑誌のサイトでよく見る聞こえの良い言葉だけど、不景気や業績が傾いたときになって削られる間接部門って、俺たちの仕事は贅肉かよ!体脂肪かよ!酷い話だよね。

特集 コラム
七夕の短冊に、永遠の愛を願う筆者と彼女。
七夕の短冊に、永遠の愛を願う筆者と彼女。 全 1 枚 拡大写真
何だね君はぁ?「見ていたはずの夢は、いつも思い出せない。個人情報保護法が施行された2005年からしばらくは、昼休みも取れない忙しさで個人情報漏洩対策に奔走していたはずなのに。ずっと何かを探している、ずっと答えを探している。」ちょっとロマンチックな口調でごまかしているけど、何しろ、何か起こったらセキュリティ担当者は終電上等。労働環境は結構ブラックだな!

セキュリティ人材が何万人足りないって、今、大手ITヴェンダーがあちこち騒いでいるけど、それって自分達が継続的に育ててこなかった失敗を責任転嫁していないかな。セキュリティ事業が収益を上げるか、こちらの側でも、もちろん景気や特需が絡む。そういえば個人情報を漏洩した企業からの500円券をベネッセ以降もらっていないな。おっと、君の名は個人情報だから、迂闊にアンケートや懸賞応募に書いて漏らしちゃダメだよ。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《2次元殺法コンビ》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop