巨大ボットネット解体 - 6年の捜査を支えた産学官協力体制 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

巨大ボットネット解体 - 6年の捜査を支えた産学官協力体制

巨大ボットネットの解体は、民間企業やNPO、行政エージェントの活動だけでなく、警察や裁判所など法執行機関の関与がなければなかなか成功しない。Blackhat USA 2017ではFBIの担当者によるボットネット解体の法執行機関側からの報告があった。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
逮捕された首謀者
逮捕された首謀者 全 9 枚 拡大写真
「Avalanche」という巨大ボットネットが2010年ごろから活動が確認されており、各国のセキュリティベンダーや捜査機関が解体に取り組んでいた。6年の捜査活動を経て、2016年12月に首謀者が逮捕されAvalancheは解体された。

巨大ボットネットの解体は、民間企業やNPO、行政エージェントの活動だけでなく、警察や裁判所など法執行機関の関与がなければなかなか成功しない。Black Hat USA 2017でFBIの担当者によるボットネット解体の法執行機関側からの報告があった。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《中尾 真二》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop