フィッシング詐欺支援サービスの価格表(The Register) | ScanNetSecurity
2023.09.24(日)

フィッシング詐欺支援サービスの価格表(The Register)

新たな調査で、フィッシング詐欺を支える偽Webサイトビジネスの好況な実態が判明した。

国際 TheRegister
新たな調査で、フィッシング詐欺を支える偽Webサイトビジネスの好況な実態が判明した。

また、粗製濫造のものからコンシェルジュ並のカスタマーサポートを提供する特注の不正詐欺サービスまで多様な価格や製品が存在することも明らかになった。

情報セキュリティ会社のClearskyは、ロシア語および英語のもので人気の高いアンダーグラウンドな掲示板やフォーラムを閲覧しながら、偽Webページ制作サービスを探した。研究者たちはそののち、インスタント・メッセージ(ほとんどがJabber)を使って偽サイト販売業者と直接コンタクトをとることで、そのスキルや売り物、価格設定に関する情報をさらに引き出そうと試みた。

Clearskyは15の異なるフィッシング販売業者に対してこのプロセスを実行しながら、偽サイトの主要2タイプについて価格を調べた。1つは認証情報を取得するために設計された不正な銀行ログインページ、もう1つはターゲットをだましてクレジットカード番号、有効期限、CVV番号を入力させるように設計された、本物の銀行Webサイトには存在しない偽造ページだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《The Register》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. コクヨグループへのランサムウェア攻撃、商品直送サービス委託のアスクルにも影響

    コクヨグループへのランサムウェア攻撃、商品直送サービス委託のアスクルにも影響

  2. 攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

    攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

  3. サーマルカメラの使用について個人情報保護委員会が注意喚起

    サーマルカメラの使用について個人情報保護委員会が注意喚起

  4. エヌ・デーソフトウェア社員のメールアカウントに不正アクセス、502件の不審メール送信

    エヌ・デーソフトウェア社員のメールアカウントに不正アクセス、502件の不審メール送信

  5. systemd において sudo 権限の付与により管理者権限での任意のコード実行が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

    systemd において sudo 権限の付与により管理者権限での任意のコード実行が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

  6. アルプスアルパイングループ管理サーバにランサムウェア攻撃、生産・出荷等に影響

    アルプスアルパイングループ管理サーバにランサムウェア攻撃、生産・出荷等に影響

  7. 富山県「まちのなりわい継業モデル事業」「商店街プロフェッショナル体験モデル事業」委託先へ不正アクセス

    富山県「まちのなりわい継業モデル事業」「商店街プロフェッショナル体験モデル事業」委託先へ不正アクセス

  8. GMOイエラエ 登壇「セキュリティ・キャンプ全国大会2023」講義資料公開

    GMOイエラエ 登壇「セキュリティ・キャンプ全国大会2023」講義資料公開

  9. 複数のトレンドマイクロ製 企業向けエンドポイントセキュリティ製品に任意のコードを実行される脆弱性、悪用した攻撃も確認

    複数のトレンドマイクロ製 企業向けエンドポイントセキュリティ製品に任意のコードを実行される脆弱性、悪用した攻撃も確認

  10. ランサムウェア対策無料チェックツール公開 ~ 設問数 25、簡易レポート即発行

    ランサムウェア対策無料チェックツール公開 ~ 設問数 25、簡易レポート即発行

ランキングをもっと見る