工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 7 「アリバイの通信密室」 第7回 「三人の容疑者」 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 7 「アリバイの通信密室」 第7回 「三人の容疑者」

売上のごまかしは長期間にわたっているようだから、隠した売上は億を超えるだろう。それがどこにあるのかは気になる。

特集 フィクション
>>前回

「警察NGなのはわかってる。さもなきゃオレが来た意味がないからな。川辺に関しては、まだなんとも言えない。保留ってことだ」

川辺がもっと怪しければもっと突っ込んでいろいろ訊いたんだが、どうもそうではない感じだ。

「吉沢にも会ってみたい」

「彼は昨日から休みを取っています。一昨日はもうひとつのバイトに行っていました」

昨日? タイミングがよすぎる。

「連絡方法はあるんだろ?」

「海外旅行だそうで、連絡がとれません。メールやLINEはいちおう送ったんですけど反応ありません」

「怪しすぎるだろ」

「あまりに怪しいので、逆に犯人ではないような気がしていたんですが、こうなるとやはり彼かもしれません」

「しかし、頭悪すぎないか? だって自分のIDでログインしてるんだ。怪しまれるに決まってるだろ」

《一田 和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop