工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 7 「アリバイの通信密室」 第7回 「三人の容疑者」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 7 「アリバイの通信密室」 第7回 「三人の容疑者」

売上のごまかしは長期間にわたっているようだから、隠した売上は億を超えるだろう。それがどこにあるのかは気になる。

特集 フィクション
>>前回

「警察NGなのはわかってる。さもなきゃオレが来た意味がないからな。川辺に関しては、まだなんとも言えない。保留ってことだ」

川辺がもっと怪しければもっと突っ込んでいろいろ訊いたんだが、どうもそうではない感じだ。

「吉沢にも会ってみたい」

「彼は昨日から休みを取っています。一昨日はもうひとつのバイトに行っていました」

昨日? タイミングがよすぎる。

「連絡方法はあるんだろ?」

「海外旅行だそうで、連絡がとれません。メールやLINEはいちおう送ったんですけど反応ありません」

「怪しすぎるだろ」

「あまりに怪しいので、逆に犯人ではないような気がしていたんですが、こうなるとやはり彼かもしれません」

「しかし、頭悪すぎないか? だって自分のIDでログインしてるんだ。怪しまれるに決まってるだろ」

《一田 和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop