イスラエルのサイバー防衛たてつけ~視察団報告 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

イスラエルのサイバー防衛たてつけ~視察団報告

イスラエルで毎年開催される「Cyber Week」に合わせて、日本の研究者や企業関係者が同国のサイバーセキュリティ状況を視察する調査団が派遣された。その概要報告が10月に都内で行われた。

製品・サービス・業界動向 業界動向
情報通信研究機構(NICT)門脇直人理事
情報通信研究機構(NICT)門脇直人理事 全 11 枚 拡大写真
イスラエルで毎年開催される「Cyber Week」に合わせて、日本の研究者や企業関係者が同国のサイバーセキュリティ状況を視察する調査団が派遣された。その概要報告が10月に都内で行われた。

報告会では、調査団の団長、情報通信研究機構(NICT)門脇直人理事が挨拶し、イスラエル大使館からサアフ・マルコ上席商務官も訪れ、挨拶を行った。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《中尾 真二》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop