工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 7 「アリバイの通信密室」 第13回「ふたりの吉沢」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン 7 「アリバイの通信密室」 第13回「ふたりの吉沢」

「なにを言ってるんです? サムズブロスの社員が周りにいて、監視カメラにも映ってたはずじゃないですか」

特集 コラム
>>前回

翌日、オレは身上調査の結果を持ってサムズワンズの山岡を訪ねた。

会議室に通されて、しばらく待つと山岡がやってきた。オレは身上調査報告書をぽんと山岡の前に置く。

「安心していい。あんたも含め、誰も特に問題はなかった」

「安心……自分については心配はしていませんでした。なにもやましいことはありませんから。しかし他の人物も問題なかったとなるとやっかいですね」

山岡は報告書をぱらぱらめくりながらつぶやいた。

「犯人は吉沢だ。アリバイは崩れた」

オレはにやりと笑って断言した。山岡が顔を上げる。

「本当ですか? いったい、どうやってアリバイを偽装したんです? だって、たくさんの社員が周りにいたんですよね。それに監視カメラも」

そうだ。吉沢のアリバイは完璧に見えた。だが、大事なことを見落としていた。

《一田 和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop