2017年サイバーセキュリティ市場規模推定、主要SIer25社調査(ミック経済研究所) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

2017年サイバーセキュリティ市場規模推定、主要SIer25社調査(ミック経済研究所)

ミック経済研究所は、セキュリティSI市場を捉えたマーケティングレポート「サイバーセキュリティシステム開発サービス市場の現状と展望 2017年度版」を発刊した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
外部攻撃防御型セキュリティソリューション市場規模推移
外部攻撃防御型セキュリティソリューション市場規模推移 全 2 枚 拡大写真
株式会社ミック経済研究所は1月22日、セキュリティSI市場を捉えたマーケティングレポート「サイバーセキュリティシステム開発サービス市場の現状と展望 2017年度版」を発刊したと発表した。価格は190,000円(税別)。サイバーセキュリティシステム開発サービス市場は、2016年度が前年対比111.3%の2,228.5億円、2017年度は前年対比110.1%の2,453.9億円と予測している。

同社では、国内主要SIer計25社を調査分析し、セキュリティSI市場を7つのサービスカテゴリーに分類した。その中で、エンドポイントセキュリティシステム開発サービスが最も高成長している。2016年度、2017年度と20%を超える成長率となっており、標的型攻撃やランサムウェアなどの被害が拡大する中、ゲートウェイ対策では守りきれずエンドポイントセキュリティを強化する流れが加速しており、今後も高い成長率が続くと予想している。

なお、プライベートクラウドおよびパブリッククラウド環境でのサイバーセキュリティシステム開発の市場規模は、2016年度が前年対比128.9%の162.7億円、2017年度は前年対比130.2%の211.8億円と大きく成長している。AWSをはじめとしたパブリッククラウドでのシステム構築の際に、セキュリティシステムも一緒に構築するケースが多く、今後もクラウドサービスの利用とともに、クラウド環境でのセキュリティSIサービスの売上も大幅に伸長、2021年度は2016年度の4.2倍の683.2億円の売上になると予想している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop