Scan勉強会「CTF開催の秘訣~人材育成や採用へのCTF活用について」開催(イード) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

Scan勉強会「CTF開催の秘訣~人材育成や採用へのCTF活用について」開催(イード)

ScanNetSecurityは、Scan勉強会#04「CTF開催の秘訣~人材育成や採用へのCTF活用について」を3月20日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
合同会社ヘマタイトの社長兼技術者である茨木隆彰氏
合同会社ヘマタイトの社長兼技術者である茨木隆彰氏 全 1 枚 拡大写真
株式会社イード ScanNetSecurityは、Scan勉強会#04「CTF開催の秘訣~人材育成や採用へのCTF活用について」を3月20日に開催すると発表した。今回の勉強会では、ユニークなCTF運営支援ツール「CTF Kit」を提供する合同会社ヘマタイトの社長兼技術者である茨木隆彰氏を講師に招き、CTFによる技術者人材育成効果や実施例、企業開催の課題などを伝える。

勉強会は3月20日(課)、東京都新宿区新宿住友ビル28Fの同社大会議室「天」において、18時20分(18時開場)より行われる。参加定員は20名、参加費は無料。また参加者には受講者特典として、有料会員制「Scan PREMIUM」購読ライセンス特別優待版を全員に進呈する。受講申し込みはScan勉強会#04サイトから。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

ランキングをもっと見る
PageTop