発注書や請求書などを装うメールのダウンローダが検出1位、引き続き注意(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

発注書や請求書などを装うメールのダウンローダが検出1位、引き続き注意(キヤノンITS)

キヤノンITSは、2018年4月のマルウェア検出状況に関するレポートを公開した。

脆弱性と脅威 脅威動向
国内マルウェア検出数の種類別割合(2018年4月)
国内マルウェア検出数の種類別割合(2018年4月) 全 4 枚 拡大写真
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は5月25日、2018年4月のマルウェア検出状況に関するレポートを公開した。これは、同社のマルウェアラボが、国内で利用されているウイルス対策ソフト「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」の2018年4月1日から4月30日におけるマルウェア検出データを分析したもの。

同期間中に検出されたマルウェアの件数上位は、1位がダウンローダ「VBA/TrojanDownloader.Agent」(9.9%)、2位が偽の警告文を表示するスクリプト「HTML/FakeAlert」(9.1%)、3位がマイニングスクリプト「JS/CoinMiner」(6.5%)となった。1位となった「VBA/TrojanDownloader.Agent」は、発注書や請求書等を装ったメールに添付されていることが確認されており、これらのファイルは絶対に開かないよう注意を呼びかけている。

また、Adobe Flash Playerの脆弱性(CVE-2018-4878)を悪用した攻撃も継続している。この攻撃では、脆弱性を悪用するコードを含むMicrosoft Officeファイルを添付したメール経由の拡散の他に、Webサイト経由の拡散が確認されている。これは、ユーザーをエクスプロイトキットが埋め込まれたページに誘導するもので、誘導先でマルウェアがダウンロードされ、実行される。この事例では最終的に、ランサムウェア「GandCrab」をダウンロードすることが確認されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  7. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

  8. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

ランキングをもっと見る