ロシアのハッキングコンテスト初出場で準優勝、テーマはスマートシティ(イエラエセキュリティ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ロシアのハッキングコンテスト初出場で準優勝、テーマはスマートシティ(イエラエセキュリティ)

イエラエセキュリティは、ロシアで開催されたハッキングコンテスト「MeterH3cker」において準優勝したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社イエラエセキュリティは6月15日、ロシアで開催されたハッキングコンテスト「MeterH3cker」において同社が準優勝したと発表した。同ハッキングコンテストは、5月15日から2日間にわたりロシアで開催された情報セキュリティ分野における国際会議「Positive Hack Days 8」で行われたもの。Positive Hack Daysは、ロシアで毎年開催されている国際会議で、通信、金融、エネルギー等の企業幹部や政府関係者等4,000人以上が参加し、情報セキュリティ専門家による講演や、情報交換・交流の機会となっている。

MeterH3ckerは、実際にロシア国内で使用されている機器を用いてリアリティのある環境でハッキングスキルを競い合うハッキングコンテスト。過去には、ATM、スマートホーム、監視カメラ、IoTデバイス、スマートカーなどがテーマとなっている。今回は、スマートシティを再現した舞台で、スマートメーターやスマートグリット、変電所等をハッキングして電力を盗み出すというシナリオで行われ、同社は初出場ながら準優勝となった。この経験を活かし、今後はスマートメーターなどの産業用制御システム領域にも参入していく予定だという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop