日医標準レセプトソフトに複数の脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

日医標準レセプトソフトに複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、日本医師会ORCA管理機構が提供するWordPress用プラグイン「日医標準レセプトソフト」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月18日、日本医師会ORCA管理機構株式会社が提供する「日医標準レセプトソフト」に複数の脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。CVSS v3による最大Base Scoreは5.5。IoT x Security Hackathon 2016 参加者一同が報告を行った。影響を受けるシステムは次の通り。

CVE-2018-0643(OS コマンドインジェクション)
・Ubuntu14.04 日医標準レセプトソフト4.8.0(panda-server) 1:1.4.9+p41-u4jma1 およびそれ以前

CVE-2018-0644(バッファオーバーフロー)
・Ubuntu14.04 日医標準レセプトソフト4.8.0(panda-client2) 1:1.4.9+p41-u4jma1 およびそれ以前
・Ubuntu14.04 日医標準レセプトソフト5.0.0(panda-client2) 1:2.0.0+p48-u4jma1 およびそれ以前
・Ubuntu16.04 日医標準レセプトソフト5.0.0(panda-client2) 1:2.0.0+p48-u5jma1 およびそれ以前

これらの脆弱性が悪用されると、当該製品が接続しているネットワークにアクセス可能な第三者によって、当該製品上で任意のコマンドが実行される(CVE-2018-0643)。あるいは当該製品にログインした状態のユーザに細工されたファイルを読み込ませることで、サービス運用妨害(DoS)状態となる(CVE-2018-0644)といった影響を受ける可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

    生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

  3. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

    今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

  5. ジェイアールバス関東に不正アクセス、個人情報が漏えいした可能性

    ジェイアールバス関東に不正アクセス、個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop