リスト攻撃と推測される不正ログインでワオンポイントが別のカードに移行される被害(イオンマーケティング) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

リスト攻撃と推測される不正ログインでワオンポイントが別のカードに移行される被害(イオンマーケティング)

イオンマーケティング株式会社は9月15日、同社の「smartWAON ウェブサイト」が第三者からの不正ログインを受け、ワオンポイントが別のカードに移行されたことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
イオンマーケティング株式会社は9月15日、同社の「smartWAON ウェブサイト」が第三者からの不正ログインを受け、ワオンポイントが別のカードに移行されたことが判明したと発表した。

これは第三者が他のサイトから不正取得したメールアドレスとパスワードを流用し、同サイトへログインを試みたと推測され、同社では9月12日午前11時より一時的にサービスを閉鎖していた。

現時点で被害に遭った40名の会員には経緯を説明し、IDとパスワードの変更を実施した。なお、移行されたポイントは全て復元済み。

同社では、不正ログインを防止するためにパスワード設定の際に下記3点を注意するよう呼びかけている。

1. 他のサービスで利用しているパスワードを使用しない
2. 過去に使用したパスワードは使用しない
3. 第三者が容易に推測できるパスワードを使用しない

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop