セキュリティカンファレンス論文公募の受かり方 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

セキュリティカンファレンス論文公募の受かり方

国内には、あるいは本誌読者のなかにはセキュリティの逸材がたくさん存在するだろう。業務や立場が許すのなら、CFP 応募と講演を通じて、成長する機会は広く開かれている。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
JPCERT/CC 分析センター長 椎木孝斉氏
JPCERT/CC 分析センター長 椎木孝斉氏 全 3 枚 拡大写真
 2019年1月18日、一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター( JPCERT/CC )が主催する専門家会議 JSAC (Japan Security Analyst Conference)の第 2 回目である JSAC 2019 が開催される。

 JSAC は 2018 年に第 1 回が開催されたばかりの、できたてほやほやのカンファレンスだが、第 1 回である JSAC 2018 で株式会社インターネットイニシアティブ( IIJ ) 小林 稔 氏による講演「削除済み VSS スナップショットの復元」は、今夏開催された Black Hat USA 2018 Briefings でも選ばれるなど、知られざるハイレベルセキュリティカンファレンスだ。なお、JSAC 2019 の論文募集は先週月曜 12 月 3 日に終了している(編集部註:JSAC2019 はすでに満席のため一般参加受付が終了している)。

● JSAC とはどんなカンファレンスなのか

 国内のセキュリティカンファレンスの多くは、イベント性は高いものの企業のエキシビジョン色が強いものが多い。もちろん、コミュニティやコンソーシアム主体のものや、アカデミックなものも存在するが、比較的小中規模のものが多い。

 JSAC も規模はそれほど大きくない( JSAC2018 は 1 トラック、10 セッション、参加者 450 名、カンファレンス)が、インシデント対応( IR )やマルウェア解析、フォレンジック技術といった高度な内容に特化している点で珍しい。通常、これらの話題は、企業秘密や顧客情報(時には犯罪捜査)と絡むため、オープンにしづらいからだ。

《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  4. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  5. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  6. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  7. UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

    UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

  8. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  9. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

  10. 「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

    「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

ランキングをもっと見る