「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開(脆弱性診断士スキルマッププロジェクト) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開(脆弱性診断士スキルマッププロジェクト)

脆弱性診断士スキルマッププロジェクトは、「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開したと発表した。同プロジェクトのサイトからWordおよびPDFでダウンロードできる。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」
「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」 全 1 枚 拡大写真
脆弱性診断士スキルマッププロジェクトは1月15日、「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開したと発表した。3年ぶりの改定となるもので、同プロジェクトのサイトからWordおよびPDFでダウンロードできる。

同プロジェクトは、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)の日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)のセキュリティオペレーションガイドラインWG(WG1)とOWASP Japan主催の共同ワーキンググループ。

同ドキュメントは、Webシステム/Webアプリケーションに関して一般的に盛り込むべきと考えられるセキュリティ要件を分かりやすくまとめたもの。開発言語やフレームワークなどに依存することなく利用できることも特長となっている。

最新版では、OWASP Top 10 - 2017への対応をはじめ、最新の状況に合わせて項目を整理するとともに、見出しも分かりやすく変更した。また、要望の多かったチェックリスト形式のシートも公開した。これにより、開発するWebアプリケーションなどが本要件定義を満たしているかを確認しやすくなった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop