「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開(脆弱性診断士スキルマッププロジェクト) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開(脆弱性診断士スキルマッププロジェクト)

脆弱性診断士スキルマッププロジェクトは、「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開したと発表した。同プロジェクトのサイトからWordおよびPDFでダウンロードできる。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」
「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」 全 1 枚 拡大写真
脆弱性診断士スキルマッププロジェクトは1月15日、「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.3.0」を公開したと発表した。3年ぶりの改定となるもので、同プロジェクトのサイトからWordおよびPDFでダウンロードできる。

同プロジェクトは、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)の日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)のセキュリティオペレーションガイドラインWG(WG1)とOWASP Japan主催の共同ワーキンググループ。

同ドキュメントは、Webシステム/Webアプリケーションに関して一般的に盛り込むべきと考えられるセキュリティ要件を分かりやすくまとめたもの。開発言語やフレームワークなどに依存することなく利用できることも特長となっている。

最新版では、OWASP Top 10 - 2017への対応をはじめ、最新の状況に合わせて項目を整理するとともに、見出しも分かりやすく変更した。また、要望の多かったチェックリスト形式のシートも公開した。これにより、開発するWebアプリケーションなどが本要件定義を満たしているかを確認しやすくなった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop