プロアクティブな対策に必須の「サイバーインテリジェンス」入門セミナー(マキナレコード) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

プロアクティブな対策に必須の「サイバーインテリジェンス」入門セミナー(マキナレコード)

マキナレコードは、「サイバーインテリジェンス 入門セミナー~プロアクティブな次世代セキュリティ対策、インテリジェンスの活用事例~」を1月25日にベルサール飯田橋ファーストにおいて開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
株式会社マキナレコードは、「サイバーインテリジェンス 入門セミナー~プロアクティブな次世代セキュリティ対策、インテリジェンスの活用事例~」を1月25日にベルサール飯田橋ファーストにおいて開催する。

司法機関がその対応策を施行する以上のスピードで犯罪者間での情報交換が行われている現在、サイバーインテリジェンスを活用したプロアクティブなセキュリティ対策がより有効となる。同セミナーでは、サイバーインテリジェンスについて、注目されている背景とケーススタディについて紹介する。

同社代表の軍司祐介氏は本誌連載「Heart of Darknet - インターネット闇の奥」寄稿者でもある。軍司氏は本誌に対して、入門編のセミナーは今回が最期になるかもしれないこと、及び、「提供サービスの性格上、機微かつ繊細な情報がセミナーで扱われるため、今後来場者の身元や意図のコントロールを行うため、セミナーの有料化も検討している」と明かした。

日時:2019年1月25日
場所:ベルサール飯田橋ファースト B1F ROOM
申込:同セミナーサイトよりチケット申し込み

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop