量子コンピュータでも解読不可、デジタル署名アルゴリズム試験成功(デジサート・ジャパン) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

量子コンピュータでも解読不可、デジタル署名アルゴリズム試験成功(デジサート・ジャパン)

デジサート・ジャパン合同会社とUtimaco社、マイクロソフト リサーチは、「Picnic」耐量子コンピュータデジタル署名アルゴリズムの試験実施に成功したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
デジサート・ジャパン合同会社は2月14日、米デジサート・インクとハードウェアセキュリティモジュール(HSM)プロバイダであるUtimaco社、耐量子計算機(耐量子コンピュータ)暗号を主導するマイクロソフト リサーチが、「Picnic」耐量子コンピュータデジタル署名アルゴリズムの試験実施に成功したと発表した。この概念実証は、現在広く使われている暗号化アルゴリズムに対し、量子コンピューティングがもたらす将来の脅威に対してIoTデバイス保護で完全なソリューションを示すもの。

現在、多くのIoTデバイスはRSAとECCを使用し、デバイスのアイデンティティと通信の機密性、完全性、信頼性を確保している。しかし、今後10年から15年の間に大型量子コンピュータが登場し、RSAやECC公開鍵暗号を破ると予想されている。3社はこの脅威への対策に取り組み、概念実証を行った。

マイクロソフト リサーチにより開発されたPcnic耐量子コンピュータデジタル署名アルゴリズムを使い、デジサートにより証明書が発行される。このアルゴリズムによる証明書を発行するため、デジサートはUtimaco製のHSMを利用した。開発中の完全なソリューションは、耐量子コンピュータデジタル証明書の発行や鍵の安全管理を提供できる可能性があり、企業が将来においても有効なIoTを展開を進めるうえで有用であるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  4. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  5. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  6. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  7. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  8. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  9. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  10. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

ランキングをもっと見る