脆弱性管理や端末の見える化などのMSS提供で提携(NEC、Tanium) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

脆弱性管理や端末の見える化などのMSS提供で提携(NEC、Tanium)

NECと米Tanium社は、脆弱性管理を含むマネージド・サービス分野の提携に合意したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本電気株式会社(NEC)と米Tanium社は3月26日、脆弱性管理を含むマネージド・サービス分野の提携に合意したと発表した。NECでは、「Society5.0」の世界で重要となる脆弱性管理に従来から注目し、「NEC Cyber Security Platform」を開発し自社で運用するとともに、大規模で技術力のある専門要員による運用等、厳密な脆弱性管理を必要とする顧客向けに提供している。

NECは、セキュリティ専門要員の確保が難しい企業でも、脆弱性管理による継続的なセキュリティ維持を、短期間、低コストで実現可能な「セキュリティリスク管理サービス」を4月より提供する。同サービスは、NECの持つ脆弱性管理運用ノウハウを活用し、直感的なインタフェースを新たに開発。Taniumの持つエンドポイントの構成情報を素早く見える化してセキュリティパッチを配信・適用する技術や、ネットワーク内に存在する、企業の管理下に置かれていない端末を見える化する技術を組み合わせて提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop