脆弱性管理や端末の見える化などのMSS提供で提携(NEC、Tanium) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

脆弱性管理や端末の見える化などのMSS提供で提携(NEC、Tanium)

NECと米Tanium社は、脆弱性管理を含むマネージド・サービス分野の提携に合意したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本電気株式会社(NEC)と米Tanium社は3月26日、脆弱性管理を含むマネージド・サービス分野の提携に合意したと発表した。NECでは、「Society5.0」の世界で重要となる脆弱性管理に従来から注目し、「NEC Cyber Security Platform」を開発し自社で運用するとともに、大規模で技術力のある専門要員による運用等、厳密な脆弱性管理を必要とする顧客向けに提供している。

NECは、セキュリティ専門要員の確保が難しい企業でも、脆弱性管理による継続的なセキュリティ維持を、短期間、低コストで実現可能な「セキュリティリスク管理サービス」を4月より提供する。同サービスは、NECの持つ脆弱性管理運用ノウハウを活用し、直感的なインタフェースを新たに開発。Taniumの持つエンドポイントの構成情報を素早く見える化してセキュリティパッチを配信・適用する技術や、ネットワーク内に存在する、企業の管理下に置かれていない端末を見える化する技術を組み合わせて提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop