標的型攻撃メール訓練にサイバー保険付帯(KDL、あいおいニッセイ同和損害保険) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

標的型攻撃メール訓練にサイバー保険付帯(KDL、あいおいニッセイ同和損害保険)

KDLは、SaaS型標的型攻撃メール訓練サービス「Selphish」に付加サービスとして、あいおいニッセイ同和損害保険のサイバー保険付帯を5月1日より開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Selphish価格表
Selphish価格表 全 2 枚 拡大写真
株式会社神戸デジタル・ラボ(KDL)は5月7日、SaaS型標的型攻撃メール訓練サービス「Selphish(セルフィッシュ)」に付加サービスとして、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のサイバー保険付帯を5月1日より開始したと発表した。あいおいニッセイ同和損害保険が提案したもので、両社の検討の結果、同サービスへの保健付帯を開始することになったという。

Selphish付帯保険ありのプランを契約した企業は、期間中は保険も有効となる。契約期間中に標的型攻撃メール等を起因としたセキュリティ事故が発生した場合に、その事故が原因で発生した賠償損害を最大600万円まで、費用損害として事故調査にかかった費用を最大300万円まで補償する。KDLでは、社員数が500~1,000名程度の企業(かつ売上高1000億以下)をターゲットに、初年度は5社への導入を目指す。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop