「農業経営改善計画の達成状況等について」のアンケート用紙約150件を紛失(新潟県) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「農業経営改善計画の達成状況等について」のアンケート用紙約150件を紛失(新潟県)

新潟県は5月23日、「農業経営改善計画の達成状況等について」の取りまとめ事務にてアンケート解答用紙を紛失した可能性が判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
新潟県は5月23日、「農業経営改善計画の達成状況等について」の取りまとめ事務にてアンケート解答用紙を紛失した可能性が判明したと発表した。

これは3月7日に、同県地域農政推進課内にて市町村に対し調査を依頼し、3月末に南魚沼市が回収したアンケート約150件を南魚沼地域振興局に提出し、同局がアンケート用紙を同課に送付したが、調査報告期限の5月15日を過ぎたために5月23日に同課が同局に電話で催促したところ、送付したとの回答があったために、同課と同局にて事務所内の保管場所等を再確認したところ紛失が判明したというもの。

紛失したのは、「農業経営改善計画の達成状況等について(アンケート)」の回答用紙 約150件で、回答者の市町村名、氏名、性別、生年月日、年間農業所得、経営規模が記載されていた。

同県では現在、地域農政推進課と南魚沼地域振興局で当該書類の行方の調査と、情報紛失の対象者について確認を進めており、対象者が確認出来次第、当該文章の紛失の可能性について説明と謝罪を行う予定。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop