個人情報が記載された特定健診受診勧奨名簿を紛失(五島市) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

個人情報が記載された特定健診受診勧奨名簿を紛失(五島市)

長崎県五島市は5月31日、個人情報が記載された特定健診受診勧奨名簿を紛失したことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
長崎県五島市は5月31日、個人情報が記載された特定健診受診勧奨名簿を紛失したことが判明したと発表した。

これは4月18日に、同市総合福祉保健センターであった健康推進員辞令交付式の際に欠席した健康推進員が担当する区域の特定健診受診勧奨名簿を別の健康推進員に預けたが、5月20日に欠席していた健康推進員から名簿が届いていない旨の連絡があり、市が名簿を預けた健康推進員に確認したところ5月23日に所在不明であることが判明したというもの。

その後、同市では調査や捜索を行ったが5月30日時点で発見には至っていない。

紛失したのは、同市内の富江町女亀地区及び山崎地区の118名(78世帯)の住所、氏名、性別、生年月日、年齢、特定健診受診歴が記載された特定健診受診勧奨名簿。

同市では5月24日から27日にかけて、対象者を戸別訪問等にて状況の説明と謝罪、個人情報の不正利用の恐れがあることなどの注意喚起を行った。

なお現時点での被害報告は無い。

同市では今後、職員の個人情報取扱の徹底を図るとともに、健康推進員研修会を実施して個人情報管理の徹底を図り再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop