旧日本ジオトラストを吸収合併、一本化へ(デジサート・ジャパン) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

旧日本ジオトラストを吸収合併、一本化へ(デジサート・ジャパン)

デジサート・ジャパンは、国内においてジオトラストブランドの製品を継続販売してきた、デジサート・ジャパン・セキュリティ合同会社を8月1日付で吸収合併すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
デジサート・ジャパン合同会社は7月1日、国内においてジオトラストブランドの製品を継続販売してきた、デジサート・ジャパン・セキュリティ合同会社を8月1日付で吸収合併すると発表した。この合併により、今後ジオトラストブランド製品は、デジサート・ジャパンから販売される。なお、同製品群の製品仕様、価格、販売Webサイトの変更はなく、ユーザは今後もジオトラスト製品を同じ条件で購入、利用が可能となる。

デジサート・ジャパンのカントリー・マネージャーである平岩義正氏は、その目的と効果について「今回両社の合併により、日本においてデジサート・ジャパンが唯一の日本法人として、デジサート・ブランド、シマンテック・ブランド、及びジオトラスト・ブランドを一括販売するようになることで、ブランド戦略の一本化、業務の効率化が図れ、ひいては日本のお客様へより良いサービス提供が可能になる」と述べている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop