セキュアブラウザ新版、「FileZen」との連携機能など搭載(ソリトン) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

セキュアブラウザ新版、「FileZen」との連携機能など搭載(ソリトン)

ソリトンは、VPN機能内蔵のセキュアブラウザ「Soliton SecureBrowser Windows版」(SSB)の新版を出荷開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
インターネット分離構成での構成例
インターネット分離構成での構成例 全 2 枚 拡大写真
株式会社ソリトンシステムズ(ソリトン)は8月8日、VPN機能内蔵のセキュアブラウザ「Soliton SecureBrowser Windows版」(SSB)の新版を同日より出荷開始したと発表した。同製品は、情報漏えいや情報の持ち出しを防止するほか、サイバー攻撃や不正アクセスなど巧妙化する外部脅威への対策として、インターネット分離環境での利用に対応したブラウザ。参考価格は、100ユーザモデルで100万円から。

新バージョンでは、ファイル転送システム「FileZen」とのシームレスな連携機能を搭載。SecureBrowser上にダウンロードしたファイルを、ワンタッチでFileZenにアップロードできるようになった。また、「Internet Explorer」や 「Microsoft Edge」のブックマークをエクスポートし、SecureBrowserの個人ブックマークにインポートできる機能や、規定のブラウザに設定することを可能にしたほか、Webサイトのログイン認証情報(ID・パスワード)の保存が可能になった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop