ポイントカード会員登録用紙を収めた金庫ごと盗難被害に(風の街) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ポイントカード会員登録用紙を収めた金庫ごと盗難被害に(風の街)

お好み焼き専門店を経営する株式会社風の街は9月1日、風の街 玉造店にて風の街グループポイントカード会員登録用紙を金庫内に保管中に同店に強盗が入り、金庫ごと盗難に遭ったために会員登録用紙を紛失したことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真
お好み焼き専門店を経営する株式会社風の街は9月1日、風の街 玉造店にて風の街グループポイントカード会員登録用紙を金庫内に保管中に同店に強盗が入り、金庫ごと盗難に遭ったために会員登録用紙を紛失したことが判明したと発表した。

これは9月1日午前3時半ごろに、同店に強盗が入り金庫内に保管中だった31日分の会員登録用紙と現金含む貴重品が盗難に遭ったというもの。

紛失したのは、2019年8月1日から8月31日までに同店で新規会員申し込みを行った顧客の風の街グループポイントカード会員登録用紙99通で氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、ポイントカード番号、購買新聞、家族人数が記載されていた。なお、ポイントカード運営管理会社であるグッディーポイント社による会員登録以前に紛失したため同社にも控えが存在せず、対象の顧客を特定できない状態という。また、現段階において個人情報の悪用等の二次被害の発生は確認されていない。

同店では、対象の会員が特定できないために紛失した会員登録用紙に対応する会員カードを所持する顧客に対し謝罪と注意喚起を行う。

同社では、9月1日に関係官庁である個人情報保護委員会に報告を行う予定。

同社では既に、金庫の固定や入口鍵の増設等の防犯の強化を実施し再発防止に取り組む。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop