「ベビータウン」「プレママタウン」にパスワードリスト型攻撃、ポイント交換も判明(ユニ・チャーム) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「ベビータウン」「プレママタウン」にパスワードリスト型攻撃、ポイント交換も判明(ユニ・チャーム)

育児情報を提供する「ベビータウン」とその姉妹サイトである「プレママタウン」を主催するユニ・チャーム株式会社は9月17日、両サイトに対する第三者からのパスワードリスト型攻撃での不正ログインが発生したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ(ベビータウン)
トップページ(ベビータウン) 全 6 枚 拡大写真
育児情報を提供する「ベビータウン」とその姉妹サイトである「プレママタウン」を主催するユニ・チャーム株式会社は9月17日、両サイトに対する第三者からのパスワードリスト型攻撃での不正ログインが発生したと発表した。

これは7月31日から8月6日に、「ベビータウン」「プレママタウン」に対し、両サイト以外の第三者から流出したメールアドレスとパスワードを用いたと推測されるパスワードリスト型攻撃による不正ログインが発生し、数名の会員の「ベビータウンポイント」が「Amazonギフト券」に交換されたことが判明したというもの。

「ベビータウン」では2019年5月9日から5月28日にも、第三者からパスワードリスト型攻撃による不正ログインが発生している。

両サイトでは会員に対し、過去に一度でも設定したパスワードや他サイトで利用しているパスワードを設定しないようパスワードの変更を依頼するとともに、両サイトが備える二段階認証や独自のログインID設定、信頼できる端末の登録等のサービスを利用するよう強く呼びかけている。

両サイトでは再発防止のために現在、システムメンテナンスを実施しており復旧の目処は未定だが対策として、不正アクセス試行の遮断、サイトに設定されているパスワードの強制変更、不正ログイン試行への予防としてより安全にサービスを利用できるよう機能追加を検討している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop