送信したExcelファイルの別シートに児童の個人情報記載(新潟県) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

送信したExcelファイルの別シートに児童の個人情報記載(新潟県)

新潟県は11月8日、福祉保健部児童家庭課にて児童福祉施設及び里親に入所又は委託措置した児童の氏名等が記載されたファイルの誤送信が判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
新潟県は11月8日、福祉保健部児童家庭課にて児童福祉施設及び里親に入所又は委託措置した児童の氏名等が記載されたファイルの誤送信が判明したと発表した。

これは11月1日に、同県が児童福祉施設等に入所(委託)措置している児童の10月初日現在の在籍数等を記載したExcelファイルを11月6日に開催する「新潟県社会的養育推進計画検討委員会」の委員8名に誤送信したというもので、11月5日に委員の1人から指摘があり個人情報の漏えいが判明した。会議資料とする予定のシート以外に、童福祉施設等に入所(委託)措置している児童の10月初日現在の在籍数等を記載したシートが別に添付されたままになっていた。

漏えいしたのは施設入所及び里親委託措置している児童のうち33名の氏名とその一部児童の入所(委託)措置もしくは措置解除の年月日。

同県ではExcelファイルを誤送信した委員に当該データの削除を依頼するとともに、関係者に説明と謝罪を行った。

同県では今後、外部へ資料を送付する際は原則としてPDFファイルで送信することを徹底し再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop