「Cortex XDR」新バージョンを発売、連携機能や管理機能を強化(パロアルトネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「Cortex XDR」新バージョンを発売、連携機能や管理機能を強化(パロアルトネットワークス)

パロアルトネットワークスは、エンドポイント、ネットワーク、クラウドのデータを統合するディテクション&レスポンスプラットフォームの最新版「Cortex XDR 2.0」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
パロアルトネットワークス株式会社は12月17日、エンドポイント、ネットワーク、クラウドのデータを統合するディテクション&レスポンスプラットフォームの最新版「Cortex XDR 2.0」を発表した。米Palo Alto Networks社が11月13日に発表したプレスリリースの抄訳となっている。

新バージョンでは、Cortex XDR独自の挙動分析機能がサードパーティのファイアウォールによって収集されるログにも対応。サードパーティのアラートをインシデントビューに統合することで、マルチベンダ環境における検出を実現した。また、管理サービスが再構築されたことで、管理コンソールからさまざまな機能にアクセスできるようになった。さらに、AIによるマルウェア防御や、新たなデバイス制御機能を搭載した。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop