取引主体識別子(LEI)の利用拡大で協業、メリット探る(デジサート・ジャパン) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

取引主体識別子(LEI)の利用拡大で協業、メリット探る(デジサート・ジャパン)

米デジサート・インクとユビセキュアは、組織のアイデンティティに関する課題の解決を図るため、デジサートのソリューションにLEIを加える取り組みにより協業すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
デジサート・ジャパン合同会社は12月26日、米デジサート・インクとUbisecure社(ユビセキュア)が組織のアイデンティティに関する課題の解決を図るため、デジサートのソリューションにLEIを加える取り組みにより協業すると発表した。12月3日の共同発表の抄訳として発表している。ユビセキュアは、デジタルアイデンティティサービスを提供し、Global LEIFoundation(GLEIF)を通じて取引主体識別子(LEI)を発行している。

LEIは、国際標準化機構(ISO)が定めたISO 17442に基づく20文字の英数字コード。すでに利用数は現時点で150万以上となっている。各LEIには、取引主体の所有構造に関する情報が含まれているため、金融取引に参加する取引主体を明確かつ一意に識別することができる。両社は今後、Eメールの保護、従業員、請負業者、その他の第三者に対し、コードサイニング証明書や電子証明書ベースのアクセス制御など、電子証明書によりLEIを利用したアイデンティティ認証のメリットを探っていくとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  3. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  4. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  5. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  6. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  7. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  8. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  9. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  10. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

ランキングをもっと見る