「標的型攻撃耐性診断サービス」を最新の脅威シナリオに強化(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

「標的型攻撃耐性診断サービス」を最新の脅威シナリオに強化(マカフィー)

マカフィーは、企業が対策すべき課題の抽出を支援する「標的型攻撃耐性診断サービス」を強化し、提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
標的型攻撃耐性診断サービスサマリー図】
標的型攻撃耐性診断サービスサマリー図】 全 2 枚 拡大写真
マカフィー株式会社は2月26日、企業が対策すべき課題の抽出を支援する「標的型攻撃耐性診断サービス」を強化し、提供を開始したと発表した。同サービスは、情報セキュリティに関する総合的なコンサルティングサービスを提供するプロフェッショナルサービス部門が、想定したシナリオをもとに実環境において攻撃者として振る舞い、対策を技術的に検証するというもの。期間は約3カ月。

今回の強化では、近年のマルウェアの挙動など最新の脅威動向を反映し、より巧妙化した攻撃手法を用いたシナリオに更新した。疑似マルウェア送付の遮断可否を評価する入口対策や内部展開、コマンド&コントロールサーバとの通信やファイル持ち出しの遮断可否といった出口対策を総合的に評価し、結果や改善案などで構成されるレポートとして提示する。これにより、対策すべき課題点がより明確となり、結果的にROI(投資対効果)の高いセキュリティ投資が可能になるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop