攻撃を可視化し、日本語のサイバー攻撃監査レポートを提供(セキュアブレイン) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

攻撃を可視化し、日本語のサイバー攻撃監査レポートを提供(セキュアブレイン)

セキュアブレインは、CyCraft(サイクラフト)Japanが提供する、AIによるファストフォレンジックを行うセキュリティ・ソリューション「CyCraft AIR(サイクラフト・エア)」を使ったサイバー攻撃監査サービスの提供を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
システム構成・運用イメージ
システム構成・運用イメージ 全 1 枚 拡大写真
株式会社セキュアブレインは3月27日、株式会社CyCraft(サイクラフト)Japanが提供する、AIによるファストフォレンジックを行うセキュリティ・ソリューション「CyCraft AIR(サイクラフト・エア)」を使ったサイバー攻撃監査サービスの提供を開始すると発表した。同サービスは、脅威ハンティングをAIにて自動的にファストフォレンジックを行い、サイバー攻撃監査レポートをすぐに活用可能な情報として定期的に提供するもの。

CyCraft AIRは、エンドポイントをスキャンするソフトウェアが非永続的なエージェント型(Dissolvable Agent)ソフトウェアとして一時的にエンドポイントへ配布されることから、エンドポイントにエージェントのインストールが不要なこと、また、クラウドで収集した情報がAIにより随時自動解析が行われるため、サイバー攻撃を直感的にわかりやすく可視化した日本語によるレポートを短時間で提供できることが特徴。これにより、CSIRT担当者や企業のシステム管理者は、膨大な情報の調査や専門家の分析を行わずに問題を解決できるようになるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop