外交や安全保障、経済政策などの組織や人物に標的型攻撃--J-CRATレポート(IPA) | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

外交や安全保障、経済政策などの組織や人物に標的型攻撃--J-CRATレポート(IPA)

IPAは、2019年度下半期の「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)活動状況」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
J-CRAT 支援件数の推移
J-CRAT 支援件数の推移 全 1 枚 拡大写真
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は6月24日、2019年度下半期の「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)活動状況」を発表した。サイバーレスキュー隊(J-CRAT:Cyber Rescue and Advice Team against targeted attack of Japan)は、標的型サイバー攻撃の被害拡大防止を目的に、2014年7月16日に経済産業省の協力のもと、相談を受けた組織の被害の低減と攻撃の連鎖の遮断を支援する活動として発足したもの。

活動状況によると、2019年度(2019年4月~2020年3月)に、「標的型サイバー攻撃特別相談窓口」に対して寄せられた相談件数は392件、緊急を要する事案に対してレスキュー支援を行った件数は139件、オンサイトでの支援件数は20件であった。2019年12月中旬から下旬にかけて、外交政策や安全保障政策、経済政策といった分野、特に米中関係の問題を扱う組織や人物に対する標的型攻撃メールによるサイバーエスピオナージを確認した。

新型コロナウイルスによる被害拡大に関する報道の激化により、2020年1月から2月にかけて情報を入手できない期間が続いたが、3月中旬以降に再び攻撃は活発化しており、5月末現在も攻撃が継続していることを確認している。また、2019年8月中旬に複数のSSL VPN製品の、既知の脆弱性に関するエクスプロイトコードが公開されたことで、攻撃が世界的に広まった。遠隔から標的システムに侵入し任意のファイルを読み取る「ネットワーク貫通型」の攻撃を容易に行うことができ、国内でも侵入事例が確認されている。活動状況ではこのほか、日本に対するサイバーエスピオナージにつながる恐れのある周辺諸国の攻撃グループの動向についても解説している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  4. セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

    セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

  5. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  6. NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

    NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

  7. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  8. 笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

    笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

  9. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  10. 「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

    「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

ランキングをもっと見る