エバ・チェンCEO、サイバーセキュリティ業界における影響力のある女性トップ100に選出(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

エバ・チェンCEO、サイバーセキュリティ業界における影響力のある女性トップ100に選出(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は9月1日、代表取締役社長 兼 CEOで共同創業者のエバ・チェン氏がサイバーセキュリティ業界において最も影響力のある女性の一人として選出されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は9月1日、代表取締役社長 兼 CEOで共同創業者のエバ・チェン氏がサイバーセキュリティ業界において最も影響力のある女性の一人として選出されたと発表した。

エバ・チェン氏はサイバーディフェンスマガジンの「2020年 サイバーセキュリティにおける女性トップ100」に、この1年を通して、優れたリーダーシップスキルとサイバーセキュリティの専門性を発揮した人物として選出された。

エバ・チェン氏を選出した「サイバーディフェンスマガジン」はCyber Defense Media Groupが発行、2012年に設立された。

エバ・チェン氏は今回の受賞を受け「セキュリティに携わる多くの優れた女性たちの中で、この輝かしい評価をいただいたことを大変光栄に思います。実際、サイバーセキュリティ業界では100人を超える優秀な女性たちが働いています。私の使命は、より多くの女性がサイバーセキュリティ業界における今後のキャリアを検討することを奨励することです。6,700人を超える多くの才能ある情熱的なトレンドマイクロの社員に代わって、この受賞を心から喜んでいます」とコメントしている。

なお、エバ・チェン氏は他にも「模範的なリーダーシップと革新的なアイデアを実証した」個人を表彰する2020年のCRNトップ100エグゼクティブリストにも選出されている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop