日本年金機構情報漏洩事件をMITRE ATT&CKフレームワークでふりかえる | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

日本年金機構情報漏洩事件をMITRE ATT&CKフレームワークでふりかえる

Interop2020で、ATT&CKフレームワークの概要とこれを2015年の年金機構のインシデント(124万件以上の個人情報が流出したとされる)にあてはめるとどうなるかを考察したセッションが行われた。その内容を紹介する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Interop Tokyo 2020:年金機構のインシデントをATT&CKフレームワークで分析
Interop Tokyo 2020:年金機構のインシデントをATT&CKフレームワークで分析 全 9 枚 拡大写真
 MITRE社が提唱する「ATT&CK」は、サイバー攻撃を攻撃者視点で分類・整理したナレッジベースだ。サイバー攻撃の流れと手法を攻撃グループ・戦術・ソフトウェア・手法の4つに分類、体系化している。

 これまで確認されたサイバー攻撃について、攻撃グループ、使われたソフトウェアやツール、攻撃手法がデータベース化され、それぞれが攻撃のどのフェーズ(戦術)で使われたかがマトリックスとして整理されている。

 今春オンライン開催されたInterop2020で、ATT&CKフレームワークの概要と、同フレームワークを2015年の年金機構のインシデント(124万件以上の個人情報が流出したとされる)にあてはめ、考察したセッションが行われた。その内容を紹介する。

《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop