欧州自動車市場向け、サイバーセキュリティ型式認証取得支援 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

欧州自動車市場向け、サイバーセキュリティ型式認証取得支援

株式会社UL Japanは10月27日、欧州自動車市場を目指す自動車業界向けのサイバーセキュリティサービスの提供を11月1日から開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社UL Japanは10月27日、欧州自動車市場を目指す自動車業界向けのサイバーセキュリティサービスの提供を11月1日から開始すると発表した。

同社が提供する自動車業界向けサイバーセキュリティサービスは、国連欧州経済委員会の作業部会である自動車基準調和世界フォーラム(WP29)にて採択された車両のサイバーセキュリティおよびソフトウェアアップデートに関する法規基準、並びに自動車のすべてのライフサイクルステージにおけるサイバーセキュリティ対策を求める国際規格ISO/SAE 21434に則った自動車のサイバーセキュリティ型式認証取得を包括的に支援するサービス。

同サービスでは、最新の自動車技術イノベーションによるサイバーセキュリティ対応のために、リスク分析サービス、脅威低減、コンプライアンス順守支援、トレーニングサービスを提供、サイバーセキュリティ管理システムのフレームワーク、ソフトウェアアップデート管理システムのフレームワーク、29の法規基準並びにISO/SAE 21434規格に基づくギャップ分析、脅威分析とリスクアセスメントのフレームワーク、サイバーセキュリティ監査、セキュリティ試験(侵襲的および非侵襲的な侵入テストと脆弱性分析)、オートモーティブ サイバーセキュリティ プロフェッショナルの認定が含まれる。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop