「ITパスポート試験」に8歳の小学3年生が合格、最年少記録3年ぶり更新 | ScanNetSecurity
2024.06.17(月)

「ITパスポート試験」に8歳の小学3年生が合格、最年少記録3年ぶり更新

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は11月16日、経済産業省所管の国家試験である情報処理技術者試験の一区分「ITパスポート試験(iパス)」の2020年10月度合格者を発表、最年少合格者は8歳の小学3年生で、これまでの最年少記録である9歳(小学4年生)を3年ぶりに更新した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は11月16日、経済産業省所管の国家試験である情報処理技術者試験の一区分「ITパスポート試験(iパス)」の2020年10月度合格者を発表、最年少合格者は8歳の小学3年生で、これまでの最年少記録である9歳(小学4年生)を3年ぶりに更新した。

「ITパスポート試験」はITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験、デジタルトランスフォーメーション(DX)に注目が集まり、あらゆる業種や職種でITと経営全般に関する総合的知識が不可欠となっている昨今、応募者数は年々増加している。2009年の開始以来、2020年10月度までの応募者数は約116万人で平均年齢は27歳、合格者数は約52万人で平均年齢は29歳。

2009年4月から2020年10月までの12歳以下の応募者数は208名、合格者数は44名だった。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 役に立たないメール訓練 もうやめません? by Googleセキュリティ担当者

    役に立たないメール訓練 もうやめません? by Googleセキュリティ担当者

  2. イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

    イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

  3. KADOKAWA グループ複数サイトで障害、サイバー攻撃の可能性

    KADOKAWA グループ複数サイトで障害、サイバー攻撃の可能性

  4. 「ネクストレベル」に不正アクセス、496,119 件のワーカーの個人情報流出

    「ネクストレベル」に不正アクセス、496,119 件のワーカーの個人情報流出

  5. ニデックインスツルメンツにランサムウェア攻撃、複数のサーバ内ファイルが暗号化被害

    ニデックインスツルメンツにランサムウェア攻撃、複数のサーバ内ファイルが暗号化被害

  6. 日経BP従業員メールアカウントに不正アクセス、33名の個人情報流出の可能性

    日経BP従業員メールアカウントに不正アクセス、33名の個人情報流出の可能性

  7. IPA、中小企業向けの内部不正防止対策の報告書公開

    IPA、中小企業向けの内部不正防止対策の報告書公開

  8. 海外サイトに顧客情報が掲載 ~「転職支援サイト」 に不正アクセス

    海外サイトに顧客情報が掲載 ~「転職支援サイト」 に不正アクセス

  9. イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

    イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

  10. 九州電力グループのキューヘンにランサムウェア攻撃、社内情報の一部が暗号化被害

    九州電力グループのキューヘンにランサムウェア攻撃、社内情報の一部が暗号化被害

ランキングをもっと見る