「お前らの登録情報を頂戴したナリ」衆議院議員のメルマガサーバに不正アクセスし脅迫メール送信 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「お前らの登録情報を頂戴したナリ」衆議院議員のメルマガサーバに不正アクセスし脅迫メール送信

衆議院議員である下地ミキオ氏の後援会は11月19日、同会が発行するメールマガジンを運営するサーバに対し第三者からの不正アクセスがあり、同メールマガジンの配信システムを不正使用したメールの配信が判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
衆議院議員である下地ミキオ氏の後援会は11月19日、同会が発行するメールマガジンを運営するサーバに対し第三者からの不正アクセスがあり、同メールマガジンの配信システムを不正使用したメールの配信が判明したと発表した。

不正に配信されたメールは、差出人が下地ミキオ氏だが差出人アドレスは存在しないアドレスで、件名が「お前らの登録情報を頂戴したナリ」で、11月19日午前4時過ぎに配信されている。メール本文では弁護士を名乗り、宛先の個人情報を公開されたくなければ300万円を持参するよう脅迫する内容となっている。

不正アクセスされたサーバはメールマガジン配信用のサーバで、メールアドレス以外の名前や住所、電話番号等の個人情報の流出は無いという。

同会によると、他の国会議員のメールマガジン配信システムにも同様の不正アクセスが確認されており、同会では今後、調査を進めながらセキュリティレベルを上げ再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop