「ロリポップ!レンタルサーバー」でWordPressの脆弱性診断をオプション提供 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「ロリポップ!レンタルサーバー」でWordPressの脆弱性診断をオプション提供

GMOペパボ株式会社、GMOペパボガーディアン株式会社、株式会社W・I・Zの3社は11月19日、WordPressで作成されたサイトの脆弱性を診断するオプション「WPセキュリティ診断」を共同開発し、「ロリポップ!レンタルサーバー」のオプションとして同日から提供開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
GMOペパボ株式会社、GMOペパボガーディアン株式会社、株式会社W・I・Zの3社は11月19日、WordPressで作成されたサイトの脆弱性を診断するオプション「WPセキュリティ診断」を共同開発し、GMOペパボ社が運営する「ロリポップ!レンタルサーバー」のオプションとして同日から提供開始する。

「WPセキュリティ診断」は、WordPressで作成したWebサイトのプラグイン、テーマなどをスキャンし、脆弱性の有無を診断することでセキュリティ強化を支援するオプションサービス。1日1回、自動診断を実施し、問題を検出すると登録したメールアドレスに通知を行う。ユーザーはメール通知で脆弱性を把握し、迅速な対応が可能となる。

なお、脆弱性診断はユーザーの任意のタイミングで実施可能で、診断完了後には脆弱性のあるプラグインに関する警告やアップデートの提案などをまとめたレポートをPDF形式で生成、レポートは、ユーザー専用ページからダウンロード可能。診断結果に沿ってセキュリティ対策を行うことで、より安全性の高いWebサイト運営が実現できる。

利用料金は1サイトにつき月額500円(税別)で、「ロリポップ!」のユーザー専用ページのセキュリティ内「WPセキュリティ診断」から申し込みできる。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop